ちきささ🔥🤝🌊 on Nostr: 「健常です」とアピールさせる社会 ...
「健常です」とアピールさせる社会 損失対策の陰で排除される人権:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR734QRJR6BUPQJ00J.html大変良い記事でした。障害に限らず、マイノリティが生きていく上で「私は(あなた方マジョリティにとって)無害です」とアピールしなければいけない場面は山のようにある。でも本当はそれ自体が不当ですよね。
大人しくしてろという無言の圧力に答えて無害さをアピールすることで、本来マイノリティが持ち得る力を奪われてしまうという指摘はなるほどと思いました。
あと、フェムテックに対するなんとなくの違和感、モヤモヤするけどうまく説明できずにいた部分がとても的確に説明されていて、なるほど、それやー!と膝を打ちました。
Published at
2023-07-07 03:38:20Event JSON
{
"id": "e0afb0b48fcf6fdd2a8d5a459bc4b8e832fbd0dad8d7bb77f070ab86008bad2e",
"pubkey": "1167f1c277851f1f2c4e3c65a3acb83cf200e5c6afdc0934e5d3ff4ae97c2fb8",
"created_at": 1688701100,
"kind": 1,
"tags": [
[
"mostr",
"https://fedibird.com/users/c_ssk/statuses/110670715328256265"
]
],
"content": "「健常です」とアピールさせる社会 損失対策の陰で排除される人権:朝日新聞デジタル\nhttps://www.asahi.com/articles/ASR734QRJR6BUPQJ00J.html\n\n大変良い記事でした。障害に限らず、マイノリティが生きていく上で「私は(あなた方マジョリティにとって)無害です」とアピールしなければいけない場面は山のようにある。でも本当はそれ自体が不当ですよね。\n大人しくしてろという無言の圧力に答えて無害さをアピールすることで、本来マイノリティが持ち得る力を奪われてしまうという指摘はなるほどと思いました。\nあと、フェムテックに対するなんとなくの違和感、モヤモヤするけどうまく説明できずにいた部分がとても的確に説明されていて、なるほど、それやー!と膝を打ちました。",
"sig": "4c0e0d6f268082d105223e1964cacb9a2e943e514079f7e0380162fd90559f4e8e244453e5ca2b4e8ebd1c0dcf353143e63e59e7fce66a30c307587edc6c034d"
}