あお on Nostr: それはそう…。 ...
それはそう…。
飲酒の悪癖からしたらものすごく可愛い部類の、私の幼馴染が成人してから「笑い上戸だと発覚して一緒に飲んだ人がみんな引いてしまう」って最初聞いた時は、「いやいや、笑い上戸なんて楽しいし気にしないで」と言ったものの。いざ目の当たりにするとまじでその状態に入ると全部に笑う。笑うって害がないように思うが意思の疎通が図れないし、本人は笑う以外動けなくなる。自分や周囲のすることなすこと全部に笑い出すから同席してた人は、会話もできなくなったその様子にちょっと引いた顔して帰った。小一時間すると「凪」の状態に入ってそうなると静かに「ごめん、元に戻った」ってなるし覚えてるし、誰かを殴ったりしてるわけでも物を取った訳でも周囲を汚すわけでもないが、「ちょっと声小さくしようか」も「Aさん帰るって言ってるよ?挨拶した方が」も「お会計やっとくからね」も本人は記憶はあるそうだがずっとケタケタ笑ってるだけで何言っても笑ってる。どうにもならない。一度そのパターンを覚えたし、もうそれでいいと思ってるが、会話ができないそれを「了解」がとれるとは言わないだろうなぁ…とは思ってる。
Published at
2025-01-09 04:26:12Event JSON
{
"id": "e78dac436511acf037095ee861f44490a26002ee37469053d49b523c0f4c1523",
"pubkey": "55a6ed9a86a691e480d15d60007d76295870748b2e953edd0c5a499816c86956",
"created_at": 1736396772,
"kind": 1,
"tags": [
[
"content-warning",
"酒癖。"
],
[
"proxy",
"https://fedibird.com/users/sleep_inthebox/statuses/113796498897758561",
"activitypub"
]
],
"content": "それはそう…。\n飲酒の悪癖からしたらものすごく可愛い部類の、私の幼馴染が成人してから「笑い上戸だと発覚して一緒に飲んだ人がみんな引いてしまう」って最初聞いた時は、「いやいや、笑い上戸なんて楽しいし気にしないで」と言ったものの。いざ目の当たりにするとまじでその状態に入ると全部に笑う。笑うって害がないように思うが意思の疎通が図れないし、本人は笑う以外動けなくなる。自分や周囲のすることなすこと全部に笑い出すから同席してた人は、会話もできなくなったその様子にちょっと引いた顔して帰った。小一時間すると「凪」の状態に入ってそうなると静かに「ごめん、元に戻った」ってなるし覚えてるし、誰かを殴ったりしてるわけでも物を取った訳でも周囲を汚すわけでもないが、「ちょっと声小さくしようか」も「Aさん帰るって言ってるよ?挨拶した方が」も「お会計やっとくからね」も本人は記憶はあるそうだがずっとケタケタ笑ってるだけで何言っても笑ってる。どうにもならない。一度そのパターンを覚えたし、もうそれでいいと思ってるが、会話ができないそれを「了解」がとれるとは言わないだろうなぁ…とは思ってる。",
"sig": "01f6d1e1e76dcde1460695aeae89c907e7b4b8c6cd68e3604bcf3b91d4dcefd72cb39d200676ea52cf2a47fd96dae254543c36935cf4d42fcefefe1e15910d53"
}