:_za::_ga::_ra::_mu::_ge::_n::_zi:@12/30C105月東セ32a on Nostr: ...
そもそも複線運用前提の待避線・渡り線の構成で単線並列化してまともに使えるのか?って問題もありますわね。
高架だと増設も難しいでしょうし、大体敦賀から近江塩津まではどうするねんっていう。
でもやるとなったら改軌自体は1年かからず出来そうですよね。
Published at
2024-06-21 05:32:59Event JSON
{
"id": "b72249f155faba44fc3c08eaeb22bebea1716a4093f30125613250c9ac1d21f1",
"pubkey": "7ddd3723889a3d7a9841cbf8a761230eb035509586f970dba7c1783a8415754d",
"created_at": 1718947979,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://misskey.io/notes/9urtk32wckkd01sd",
"activitypub"
]
],
"content": "そもそも複線運用前提の待避線・渡り線の構成で単線並列化してまともに使えるのか?って問題もありますわね。\n\n高架だと増設も難しいでしょうし、大体敦賀から近江塩津まではどうするねんっていう。\nでもやるとなったら改軌自体は1年かからず出来そうですよね。",
"sig": "7cfc9b79bb87c9059d1f604750ae5cd9aa3f2ece2addb9d375e9f0879d755f5dfd393f503aef291517fba081d0ab40d0c243f387339e2b4fb13d56c79039b0cc"
}