わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 on Nostr: ...
うちの父親はとても理屈っぽくて、いつも正論を吐く人で、まぁ大抵は確かに言ってることは論理的に正しくて、やってることもそれに則って正しい「エラい」人だったんですよね。
で、私も父親譲りで、結構、子どもの頃から理屈っぽかったので、「女の癖に理屈っぽい」とか、同級生の男子に避難されてたりしたんだけど、
中学時代、ある時に、多分「いつものように」自分の頭の中で組み立てる理屈を演繹的に何度も自分で確認して、「やっぱり私は正しい」と確信して満足した時に、ふと、「何で私はいつもこんなに正しいんだろう」という疑問が自分の中に湧いてきて。笑
自分で考えると、当たり前なんだけど、いつも私は正しいんですよ。笑
何度考えてもやっぱり正しい。
で、だとすると、自分と違う意見の人は全員間違ってるって言う結論になるでしょう。
Published at
2025-05-02 12:57:53Event JSON
{
"id": "b4dcf209840e621397c247346aad04147b0404018d9e0c0115f4d8c50519daaf",
"pubkey": "149f5038c9c3924c2b5b86b7be38f5531abdfa03bc067529fc5d527a9a0fb5a1",
"created_at": 1746190673,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://fedibird.com/users/zpitschi/statuses/114438351963145131",
"activitypub"
],
[
"client",
"Mostr",
"31990:6be38f8c63df7dbf84db7ec4a6e6fbbd8d19dca3b980efad18585c46f04b26f9:mostr",
"wss://relay.mostr.pub"
]
],
"content": "うちの父親はとても理屈っぽくて、いつも正論を吐く人で、まぁ大抵は確かに言ってることは論理的に正しくて、やってることもそれに則って正しい「エラい」人だったんですよね。\n\nで、私も父親譲りで、結構、子どもの頃から理屈っぽかったので、「女の癖に理屈っぽい」とか、同級生の男子に避難されてたりしたんだけど、\n\n中学時代、ある時に、多分「いつものように」自分の頭の中で組み立てる理屈を演繹的に何度も自分で確認して、「やっぱり私は正しい」と確信して満足した時に、ふと、「何で私はいつもこんなに正しいんだろう」という疑問が自分の中に湧いてきて。笑\n\n自分で考えると、当たり前なんだけど、いつも私は正しいんですよ。笑\n\n何度考えてもやっぱり正しい。\n\nで、だとすると、自分と違う意見の人は全員間違ってるって言う結論になるでしょう。",
"sig": "2a2802dc7385cf528657cb59b96a01ab3ddfbd8b10888dc46fecc5f473bb720b2fe24c0f882b7a9add6896fba4e5c915618a5ca487e3a40800f530a84c67449f"
}