h12o on Nostr: `/.well-known/nostr.json`を使うことで #Nostr ...
`/.well-known/nostr.json`を使うことで #Nostr のNIP-05認証が通るなら、同じノリで、 #WebFinger も適当に静的なファイルを置いておいてどこかの #Fediverse アカウントにたどりつくようにすれば、無理に自分のドメインでサーバーを立てる必要もないんじゃないか?と思い始めた。
特に #Mastodon はタイムラインに「ホーム」「ローカル」「連合」があるのに、「ローカル」は「おひとりさま」だとほぼ意味をなさない。実質おひとりさまサーバーの『Mastodon@BlessedGeeks.Com』と、特にテーマはないけどローカルタイムラインのある『Mastodon.Tokyo』の両方を運営しているけど、ちょっと疲れてきた。他のサーバーでは利用者・おひとりさまサーバーでは管理者というなら、技術的な好奇心を満たすためのおひとりさまサーバーには確実に意味があるのだけど、おひとりさまサーバーと他の利用者がいるサーバーの両方で管理者をやるのは、意味がないかもしれないと考えはじめている。
Published at
2023-02-18 14:50:21Event JSON
{
"id": "300baeda1a36d3d3ff2ffb237550c7fb35a110c23b3d0596d14f827091f59101",
"pubkey": "45b4326bfb68f11f8209c1a61360e866a8070e309c08df1f987a77c9ac0e0d93",
"created_at": 1676731821,
"kind": 1,
"tags": [
[
"t",
"nostr"
],
[
"t",
"webfinger"
],
[
"t",
"fediverse"
],
[
"t",
"mastodon"
]
],
"content": "`/.well-known/nostr.json`を使うことで #Nostr のNIP-05認証が通るなら、同じノリで、 #WebFinger も適当に静的なファイルを置いておいてどこかの #Fediverse アカウントにたどりつくようにすれば、無理に自分のドメインでサーバーを立てる必要もないんじゃないか?と思い始めた。\n\n特に #Mastodon はタイムラインに「ホーム」「ローカル」「連合」があるのに、「ローカル」は「おひとりさま」だとほぼ意味をなさない。実質おひとりさまサーバーの『Mastodon@BlessedGeeks.Com』と、特にテーマはないけどローカルタイムラインのある『Mastodon.Tokyo』の両方を運営しているけど、ちょっと疲れてきた。他のサーバーでは利用者・おひとりさまサーバーでは管理者というなら、技術的な好奇心を満たすためのおひとりさまサーバーには確実に意味があるのだけど、おひとりさまサーバーと他の利用者がいるサーバーの両方で管理者をやるのは、意味がないかもしれないと考えはじめている。",
"sig": "54559f7db7e546966d7129acf4ad813d836b4745c124db7055da06e0c7c9a13873bd84e0933a0529fbe10b5604251d68833c67d720b0f3c94bcee05b1e382d59"
}