maru62 on Nostr: ...
無秩序や越境っていうとだいたい創造性と結びつけられて、結局はマーケティングの用語でしかなくなってたわけだけれど、徐々に無秩序やアナーキーは支配と束縛の具体的な道具だってのが明らかになってきてずっと怯えている。これも日本だけの話でもないだろうし、南側の第三世界では恐らくずっとそうだった。
Published at
2024-09-24 23:14:13Event JSON
{
"id": "3aa159deba3680edf422dede6049f4bd9d55467b9021fc9dd10f960ad2cf810a",
"pubkey": "9fb28fa55e34ea5d3ce639c727cb6b36d4ad4a9dd542964656c513e8134ecaf1",
"created_at": 1727219653,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://toot.blue/users/maru62/statuses/113195067197063187",
"activitypub"
]
],
"content": "無秩序や越境っていうとだいたい創造性と結びつけられて、結局はマーケティングの用語でしかなくなってたわけだけれど、徐々に無秩序やアナーキーは支配と束縛の具体的な道具だってのが明らかになってきてずっと怯えている。これも日本だけの話でもないだろうし、南側の第三世界では恐らくずっとそうだった。",
"sig": "d5455dab78e1d88bef3d5dbc730b4258d5534a2a7cc5b47cef093f93151001806b13aa294e55edd94f2f0b0ddb5e25f38eb6101b8aac11cc767a4b365f952af6"
}