nobody on Nostr: ...
これもよくある切り分けなんですが、アジャイルスクラムみたいなやり方は教え通りやると、上位者、スキルの低い人を引き上げるようにうまく考えられています。
実際それで回っている職場でも働きましたが、はい、自由にやってください!みたいに放置するものではないです。
むしろ自分の経験だとSIerプロジェクトに参加した時の方がよほどに自律的な動きを求められました
nekosanは自律的に考えて改善回せる人だから分からんのやろなあ
Published at
2024-10-25 14:50:16Event JSON
{
"id": "353d6ad272ccf4291d5d8b09ce63c61acbbf5d0da3e2beb5b2fc03b1f32e0739",
"pubkey": "9e1815dfc010252a17078f9005336bbc047f551d6d7b64545052bceddecb8a2a",
"created_at": 1729867816,
"kind": 1,
"tags": [
[
"q",
"91029e020ae6b6186d4fe2a5af8787fbd1790022c3fec60f728cf665d39d80fb"
]
],
"content": "これもよくある切り分けなんですが、アジャイルスクラムみたいなやり方は教え通りやると、上位者、スキルの低い人を引き上げるようにうまく考えられています。\n実際それで回っている職場でも働きましたが、はい、自由にやってください!みたいに放置するものではないです。\nむしろ自分の経験だとSIerプロジェクトに参加した時の方がよほどに自律的な動きを求められました\nnostr:nevent1qqsfzq57qg9wddscd4879fd0s7rlh5teqq3v8lkxpaegean96wwcp7c0fxwph",
"sig": "6a93e84a3a70a7369a4f31db3f9c50c464756721da4b3ffe5fae2a7c2fea24aa121987ea75a0b7449790e43644cb4d1eddd28f5e1c6f0a1e7b2877c17cafd455"
}