perptravller on Nostr: ...
米国株で通じるかは知らんけど、日本株では「アルゴが多い銘柄(織り込みが早い)」と「そうではない銘柄(遅い)」の2種類が存在するらしい。なので関連する銘柄を事前にピックアップしといて、動きが早い方の銘柄見て遅い方で取る戦略らしい。ちょっと違うけどLatency Arbitrageと似てて先物やFXの世界じゃ普通に無理なのに日本株ってそんな「非効率」なんですね〜って感動したから記憶残ってる
Published at
2024-10-01 10:42:55Event JSON
{
"id": "0196791789a63f9f2fb1036d3a2fa6532d72ad5abb893953b28bab54b6d97a63",
"pubkey": "527337d5d58ad3ba966bb0ed46cd9a83ccaf1f03525631da06042e7e93e9525e",
"created_at": 1727779375,
"kind": 1,
"tags": [],
"content": "米国株で通じるかは知らんけど、日本株では「アルゴが多い銘柄(織り込みが早い)」と「そうではない銘柄(遅い)」の2種類が存在するらしい。なので関連する銘柄を事前にピックアップしといて、動きが早い方の銘柄見て遅い方で取る戦略らしい。ちょっと違うけどLatency Arbitrageと似てて先物やFXの世界じゃ普通に無理なのに日本株ってそんな「非効率」なんですね〜って感動したから記憶残ってる",
"sig": "9986031222dee9dde083e86a4b13bb2eb60c7b21b05fbfab2e7e7a0a0e7eb78377ff5caa914c32fd2cbd4c4af3538c69c465c7cc9a373f60c45c618012e34a0f"
}