わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 on Nostr: ...
なんかもう少し掘り下げた考察があるのかと思って読んで見たけど、結局何を言いたいのか。日本の左翼はマザコンで、女(母)の犠牲には無頓着で、むしろそこに良い痴れて耽溺して涙してたんですよ。それが演歌だと私は思うよ。
幼児のように母ちゃんを理想化して、妻にもよその女にも何でも許してくて、求めればどこまででも打ち出の小槌(または全身創痍でもそれを隠して優しく尽くしてくれる「鶴の恩返しのツウ)みたいに愛を与えてくれる母ちゃんを見てしまう日本の男たちは、良い加減、大人になろうよね?
演歌誕生の陰に左翼あり 「北へ帰る人の群れ」はなぜ歌われたのか | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20241226/k00/00m/040/036000cPublished at
2024-12-28 11:41:46Event JSON
{
"id": "1740fb62393d641c424be9cd4cf335c571546953671c9768f9f31c599851ab6c",
"pubkey": "149f5038c9c3924c2b5b86b7be38f5531abdfa03bc067529fc5d527a9a0fb5a1",
"created_at": 1735386106,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://fedibird.com/users/zpitschi/statuses/113730263871956522",
"activitypub"
]
],
"content": "なんかもう少し掘り下げた考察があるのかと思って読んで見たけど、結局何を言いたいのか。日本の左翼はマザコンで、女(母)の犠牲には無頓着で、むしろそこに良い痴れて耽溺して涙してたんですよ。それが演歌だと私は思うよ。\n\n幼児のように母ちゃんを理想化して、妻にもよその女にも何でも許してくて、求めればどこまででも打ち出の小槌(または全身創痍でもそれを隠して優しく尽くしてくれる「鶴の恩返しのツウ)みたいに愛を与えてくれる母ちゃんを見てしまう日本の男たちは、良い加減、大人になろうよね?\n\n演歌誕生の陰に左翼あり 「北へ帰る人の群れ」はなぜ歌われたのか | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20241226/k00/00m/040/036000c",
"sig": "d85f5dcae21a499daa7afbdf7f67934a7efafa5184fedb8e3fafd4c408bd5054781b3399ee08e75167a8cfb8cfa229ad96367b540cce0840e4110b28b7190861"
}