:_za::_ga::_ra::_mu::_ge::_n::_zi:@12/30C105月東セ32a on Nostr: 知らない物の味を調べようとする ↓ ...
知らない物の味を調べようとする
↓
食べ物や飲み物の好みは千差万別
↓
既に知っている味をわざわざ「うまい」で調べる人は少ない
↓
食べてみて不味かった人が自分の味覚がおかしいのか?と考えたりして「まずい」で調べる
↓
結果的に「まずい」がサジェストされるケースが増える
という事なのかな~と思ったり。
つまりあんまりあてにならない(自分で食べてみるしかない)ような気がしまする。
Published at
2025-02-19 14:16:18Event JSON
{
"id": "814e7ad5c7da9f980bf895d28d92f8487c2ce62fe6a044c553208ee383723639",
"pubkey": "7ddd3723889a3d7a9841cbf8a761230eb035509586f970dba7c1783a8415754d",
"created_at": 1739974578,
"kind": 1,
"tags": [
[
"content-warning",
"サジェスト"
],
[
"proxy",
"https://misskey.io/notes/a4fk92nqawrc0jhn",
"activitypub"
]
],
"content": "知らない物の味を調べようとする\n↓\n食べ物や飲み物の好みは千差万別\n↓\n既に知っている味をわざわざ「うまい」で調べる人は少ない\n↓\n食べてみて不味かった人が自分の味覚がおかしいのか?と考えたりして「まずい」で調べる\n↓\n結果的に「まずい」がサジェストされるケースが増える\n\nという事なのかな~と思ったり。\nつまりあんまりあてにならない(自分で食べてみるしかない)ような気がしまする。",
"sig": "f338bc5be85fd9b9e8abfda407f2d528f24227397bcaf948bf395502c2c5968d2ce773c338ced0e7ed2f314bed25320c678c53ef7fc59aa6c399a7946586f04a"
}