あお on Nostr: BT ...
BT
私も同じ「103万の撤廃により手取りが増える方がいいので、行政サービスの低下が望ましい」が5割を超えました、の世論調査の二度くらい見かけたけど。
まず、選択肢に「103万の壁撤廃後も行政サービスの維持が望ましい(削るなら他の部分で」が回答の選択肢にないのズルくない??とか思ってしまった。
でもって、有効回答率が半数あるかないかってのも、面倒だから電話切った人もいるだろうけど、これを訊かれたら「え、希望する答えがないんだが…」になったのもいるだろうなと思ってしまった。
勿論、BT先みたいにお国を信じて「多少は行政サービス下がっても、それはね?みんな大変な時期だし。手取り増える方がね?」みたいな後先考えないタイプが一定数いるのも事実だとは思う。
Published at
2024-12-09 22:48:41Event JSON
{
"id": "99a5ef379c57519f0d820f3623009dfa81a56d3a2ef04da6ff675983af479302",
"pubkey": "55a6ed9a86a691e480d15d60007d76295870748b2e953edd0c5a499816c86956",
"created_at": 1733784521,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://fedibird.com/users/sleep_inthebox/statuses/113625302373618841",
"activitypub"
]
],
"content": "BT\n私も同じ「103万の撤廃により手取りが増える方がいいので、行政サービスの低下が望ましい」が5割を超えました、の世論調査の二度くらい見かけたけど。\nまず、選択肢に「103万の壁撤廃後も行政サービスの維持が望ましい(削るなら他の部分で」が回答の選択肢にないのズルくない??とか思ってしまった。\nでもって、有効回答率が半数あるかないかってのも、面倒だから電話切った人もいるだろうけど、これを訊かれたら「え、希望する答えがないんだが…」になったのもいるだろうなと思ってしまった。\n勿論、BT先みたいにお国を信じて「多少は行政サービス下がっても、それはね?みんな大変な時期だし。手取り増える方がね?」みたいな後先考えないタイプが一定数いるのも事実だとは思う。",
"sig": "7d79bbc6c4bf32a88fd991b651d0ba861e7ae7a7030cf629163ab9967009d1370109538faff2ca622a6ebb35fdede9ba203d54240f0bd92e67b1c9b62a0630af"
}