hy3nainsakariba on Nostr: 大体の場合において国家は1人の人間より長寿だ。 ...
大体の場合において国家は1人の人間より長寿だ。
つまり国家の中枢にいる人間は(それが世襲の3代目4代目議員であろうと)国家の生存や永続に貢献するインセンティブがない。誰も責任を取る必要がない。中長期的な目線や視野・視座で末代の幸福と安寧を十分に考えられるほど、1人の人間の寿命は長くはないからだ。だが、そんな状況で愛国心なんてものがある人間はなおさら危うい。要は「俺がなんとかしなければ」の思想だ。キラキラスタートアップの起業家にも似たような性質を持っている人をたまに見かけるが、こういう思想が一番危険極まりない。歴史上の残虐な独裁者は、誰も悪人になろうと思って悪人になったわけではない。これみんな、「俺がみんなを救わなければというメシア/ジャンプ主人公の思想」を発端にしているように俺は思う。本人にとってはそれが最適解なのかもしれないが、それはあくまで彼が生きているほんの僅かな時間のことだろう。後世から振り返ったときに残された人間がどう思うか。そもそも人間が残されているのか、まで考えて行動することはできない。それは人間の設計上の問題であって、俺にも誰にもできることではない。ジャンプの主人公であれば連載終了まででいいが、俺らのライフはゴーズオンするし、俺の子やその子も脈々と続いていく。政治家や政治システム、ましてや1企業が民ひとりの人生を守ってくれるなど誇大妄想も甚だしい。限られた自分の時間をどこにベットし、どうやって自分と愛する人らを守ることができるのかを考えると、自ずと自らの意思など存在しないように思えてくる。というかそれが逆に自然に従うことなのではとさえ思えてくる。世界はすべて必然のもとに宿命的・決定論的に定義されており、人は人生のどこかでその宿命にぼんやりと突き動かされて生きていくのではないか。「天からの役目なしに降ろされたものは1つもない」とアイヌも同じようなことを言っていた。
Published at
2023-04-07 14:12:25Event JSON
{
"id": "9c6fa69c3520c3d8848c56c3a306725c3eeb820c1ef6676350dbaba20e07d023",
"pubkey": "b93c3d65862e4bfd185e0de6486e29c245a65b70732046f2f8cac9c23fdc61ac",
"created_at": 1680876745,
"kind": 1,
"tags": [],
"content": "大体の場合において国家は1人の人間より長寿だ。\nつまり国家の中枢にいる人間は(それが世襲の3代目4代目議員であろうと)国家の生存や永続に貢献するインセンティブがない。誰も責任を取る必要がない。中長期的な目線や視野・視座で末代の幸福と安寧を十分に考えられるほど、1人の人間の寿命は長くはないからだ。だが、そんな状況で愛国心なんてものがある人間はなおさら危うい。要は「俺がなんとかしなければ」の思想だ。キラキラスタートアップの起業家にも似たような性質を持っている人をたまに見かけるが、こういう思想が一番危険極まりない。歴史上の残虐な独裁者は、誰も悪人になろうと思って悪人になったわけではない。これみんな、「俺がみんなを救わなければというメシア/ジャンプ主人公の思想」を発端にしているように俺は思う。本人にとってはそれが最適解なのかもしれないが、それはあくまで彼が生きているほんの僅かな時間のことだろう。後世から振り返ったときに残された人間がどう思うか。そもそも人間が残されているのか、まで考えて行動することはできない。それは人間の設計上の問題であって、俺にも誰にもできることではない。ジャンプの主人公であれば連載終了まででいいが、俺らのライフはゴーズオンするし、俺の子やその子も脈々と続いていく。政治家や政治システム、ましてや1企業が民ひとりの人生を守ってくれるなど誇大妄想も甚だしい。限られた自分の時間をどこにベットし、どうやって自分と愛する人らを守ることができるのかを考えると、自ずと自らの意思など存在しないように思えてくる。というかそれが逆に自然に従うことなのではとさえ思えてくる。世界はすべて必然のもとに宿命的・決定論的に定義されており、人は人生のどこかでその宿命にぼんやりと突き動かされて生きていくのではないか。「天からの役目なしに降ろされたものは1つもない」とアイヌも同じようなことを言っていた。\n",
"sig": "41300c74cfb1a9659d5c5cb1ed0c56bf781284d07eaa44f56d009eca12bddfc42372cbc6335240c0563f12b0c4f0567ec6d7a3b1c185562199f43fe1e2fc0a14"
}