KSatoshi on Nostr: 大きなことはできないけれど、小さいことならできる。 ...
大きなことはできないけれど、小さいことならできる。
お金を介さず、近隣で相互食材シェア。
助け合いながら、寒い冬を乗り越えて行っている。
白菜が1,000円するなどと不安と怒りを煽るニュースが
目に飛び込んでくるけれど
それに乗せられてはいけない。
華麗にスルーだ。
「市民的抵抗」
支配者が居ないと、生きていけないなどという幻想の鎖を
毎日少しずつ解いて行っている。
大きなスローガンなど必要ない。
足元の小さな幸せを共有し合って
この乱世を乗り越えて行く。
きょうは採れたての紅だいこんが手に入ったのでシェア
笑顔に勝るものは無いとあらためて思った。
Published at
2025-03-10 10:02:07Event JSON
{
"id": "7747892feff7574c370d0fc7df0d2d88e73dd2d6654569be865c18eef20bef71",
"pubkey": "1aefd2f36d1c5254a12b152bcab7decafbfa6b85a03224570c8b23247f85f8a2",
"created_at": 1741600927,
"kind": 1,
"tags": [],
"content": "大きなことはできないけれど、小さいことならできる。\n\nお金を介さず、近隣で相互食材シェア。\n助け合いながら、寒い冬を乗り越えて行っている。\n\n白菜が1,000円するなどと不安と怒りを煽るニュースが\n目に飛び込んでくるけれど\nそれに乗せられてはいけない。\n華麗にスルーだ。\n\n「市民的抵抗」\n支配者が居ないと、生きていけないなどという幻想の鎖を\n毎日少しずつ解いて行っている。\n\n大きなスローガンなど必要ない。\n足元の小さな幸せを共有し合って\nこの乱世を乗り越えて行く。\n\nきょうは採れたての紅だいこんが手に入ったのでシェア\n笑顔に勝るものは無いとあらためて思った。\n\nhttps://image.nostr.build/dc2d5a1b8bbe041a7f037c340fcb842cffdfa4f44e56be0f87eebf1421f510f6.jpg",
"sig": "a980ede954c88ee5a91922406ec5a582d448a4dee5091c2b99b74cba972347ff5b8b17d92fccc10a4c118898b6663c8d89df21aa3ae207928a2ef45718eea124"
}