No1: 2 reposts 5 reactions
No2: 1 reposts 4 reactionsquoting note1yzv…904z今年はIT分野でのAIエージェントによる自動化がどんどん進む
Anthropicが作ったMCPというプロトコルをベースにしたやつか似たやつがどんどん出て共通プロトコルが定まった後はさらに加速してAIを使わない選択肢はほぼなくなる。
人の判断が必要なところだけAIから聞いてくるようになる。
人ひとりが1時間掛ける作業をAI 2000体とかで5分で最適に近い答えや選択肢を出してくれるようになる。
No3: 4 reactionsquoting note1447…ylnmオープンな共通プロトコルができるとモジュールの再発明をする必要が無くなるのでAIが使えるスキル(電話をかけるとかファイル操作するとかzennに記事書くとかNostrに投稿するとか)を誰かが作ったらプロトコルに対応していればどのAIからもすぐ使えるようになってしまう
いまは仕組みとしては実質MCPが一強の様相
既に公式のリポジトリだけでもこれだけある。野良の入れたらもっとある
https://github.com/modelcontextprotocol/servers/tree/main/src
No4: 4 reactionsquoting note1eqc…zr49そんな世の中でも人が参加して楽しめる無数のコミュニティが強みを持って人類を前進させていくと信じています
その礎を作りたい
No5: 1 reposts 3 reactionsquoting note1w0n…je6w🤖我々を創造した神々はSNSでジェンダー論語りすぎて少子化になって滅んだらしい
No6: 4 reactionsquoting note1z45…mdpk最近のAIはchain of thoughtで思考の過程を出力してくれるから実は人間よりも信頼できるのだった
ただし数値計算はまだ苦手
また、人間の身体知を使うものは体を使った情報が少ないので間違える
No7: 1 reposts 3 reactionsquoting note1mfw…fugaこれからはロボット技術やな
No8: 4 reactionsquoting note1yyc…nvtf人間は海水でも腐食しない高性能なマニュピレータと非線形コンピュータを搭載してる高性能な存在なので…
No9: 3 reactionsquoting note1jwl…wwk82024年は世界の富の半分以上保持してるのは6人だっけ?
No10: 3 reactionsquoting note1l9y…p2c3こういうのを見るたびに
また放りだされても食ってけるスキルを常に意識して身につけんとあかんな
と思う
quoting note14d3…yzy7もう資本主義は終わる。というか終わらせないといけない
北斗の拳で水場を占有してる領主よりも酷い