uchijo on Nostr: ...
大学(というか研究機関)だと論文を読めないと研究が始まらないから、大学単位で論文を読めるサブスクに入ってるがちなのね
で、springerは本も出版してるけど、論文の扱いもあるはずだから、もしかしたらすくさんの大学もspringerのそういうサブスクに入ってる説が十分ある
Published at
2025-02-10 15:16:56Event JSON
{
"id": "a0d8ca37f0a9baff39749e2e05ba33018c5f1baae161c63cad7253a738c6b008",
"pubkey": "e62f27d2814a25171c466d2d7612ad1a066db1362b4e259db5c076f9e6b21cb7",
"created_at": 1739200616,
"kind": 1,
"tags": [],
"content": "大学(というか研究機関)だと論文を読めないと研究が始まらないから、大学単位で論文を読めるサブスクに入ってるがちなのね\nで、springerは本も出版してるけど、論文の扱いもあるはずだから、もしかしたらすくさんの大学もspringerのそういうサブスクに入ってる説が十分ある",
"sig": "811d1d01f2c4eaa07b452c453aaecabd301901f95f95bd255ed5a2a7655e515c34e5fe7ba90d51c0124bafba5251543cfd1cdb7dcd124ac66175050e7f3266cf"
}