peace on Nostr: ...
アメリカ合衆国はWHOから脱退するらしいですが、大統領の意向で脱退したり戻ったり、国民は切り換えが大変だなぁと思う。
4年後、まだWHOが存在して、その時に選ばれた大統領によって脱退したままなのか、再加入するのかが再びペン一本で決まる。
ふらふらするアメリカ合衆国は、自国を再び偉大にできるのだろうか。
一方、日本国もアメリカ合衆国の植民地なので、アメリカ合衆国大統領の意向でふらふらしなければならない。
落ち着きのない4年間になりそうだ。
Published at
2025-01-30 14:39:23Event JSON
{
"id": "aa3bcf6e75d2dbc99b01cc18576097889d3290022e80427a487a6fc9f9258138",
"pubkey": "c0f702c2722a2af11262cca1890a3a538c3c69d1c992e6d198be8cd72a9c165a",
"created_at": 1738247963,
"kind": 1,
"tags": [],
"content": "アメリカ合衆国はWHOから脱退するらしいですが、大統領の意向で脱退したり戻ったり、国民は切り換えが大変だなぁと思う。\n4年後、まだWHOが存在して、その時に選ばれた大統領によって脱退したままなのか、再加入するのかが再びペン一本で決まる。\nふらふらするアメリカ合衆国は、自国を再び偉大にできるのだろうか。\n\n一方、日本国もアメリカ合衆国の植民地なので、アメリカ合衆国大統領の意向でふらふらしなければならない。\n落ち着きのない4年間になりそうだ。",
"sig": "33c202ba5eb7e52c6fa979331f9e25c31e0a9bf2915a1f11a70dac4ddd84026bbd06758c04a332036f59aea94150ad35205dda27194692ad768128a080af6565"
}