Event JSON
{
"id": "a7dbd3fbf278e9c941da755100f4e693d3a144deb76fc045f6eac5361b59932d",
"pubkey": "6dc10faebc6f3976a71b23b0f73f73bce1430052458d94912e399d4a36e10ada",
"created_at": 1698851696,
"kind": 1,
"tags": [
[
"p",
"4649ac03c89ba0e966f5bfe0d92710b4d4c519d395986fe143846cee1a295c03",
"wss://relay.mostr.pub"
],
[
"p",
"ce2022ec89f0c766af936dcd52489f0aada622a753a9684b8ceb6ed860a08119",
"wss://relay.mostr.pub"
],
[
"e",
"34d6640efd00130028c979d122b4afc7554bc9c22aa07cff30bb3a6896d0d90b",
"wss://relay.mostr.pub",
"reply"
],
[
"proxy",
"https://mstdn.jp/users/mican_parsley/statuses/111335944780582791",
"activitypub"
]
],
"content": "nostr:npub1gey6cq7gnwswjeh4hlsdjfcskn2v2xwnjkvxlc2rs3kwux3ftspsp4qm5k 『推しが上司になりまして』を観て発狂してください。。(「部長」のプロジェクトを邪魔したいチームメンバー内の裏切り者がいるような伏線が貼られたのに何故かそれがなかったことにされて普通に「すみません、飲んでる時にビールこぼした拍子にパソコンに貼ってあった付箋剥がしちゃいました!」という名乗り出るオチで、いやそもそも予定なんか付箋じゃなくてGoogleカレンダーでも何でも共有しとけ、最悪LINEでリマインドしろ、お前らの考える「社会(会社)」って何、、となりましま(『レディ・プレイヤー1』でも重要な機密を得ようとする時にパソコンの付箋のpassをフィジカルに盗み見るという方策が取られて「え、ハッキングとかじゃないんだ…」と興醒めした記憶呼び起こされ。。",
"sig": "78339b0ca144ef2e2ca813ca18bf8dc9650e923d105e3cd329a68462bce2b013560fa5fc8cc091cb526d0f26b0a2ba9549e1055c8b1de204940b6f35883249ac"
}