lieutar on Nostr: ...
日本語学習中の人、日本語話者が「やってた」を「やっつた」って発音したのを正確に「やっつた」ってリピートしててすごいってなった。マジで気がつかんかったもん。
この脳内補完が育っていないが故に本来の音に近いものが聞こえるのは学習者故の能力という感じがする。
なにかができないということは悔むばかりのものでもないのかもしれない。
Published at
2024-09-06 03:17:08Event JSON
{
"id": "f037af922e2bdf9c0c79efccc0e37acfae494dc4fc551be33d1bd9a2ea986ed6",
"pubkey": "922f57237b8f183f59faf709daada66dbe05b7bde6f48ae88efc7c95c4f192f1",
"created_at": 1725592628,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://toot.blue/users/lieutar/statuses/113088438510906389",
"activitypub"
]
],
"content": "日本語学習中の人、日本語話者が「やってた」を「やっつた」って発音したのを正確に「やっつた」ってリピートしててすごいってなった。マジで気がつかんかったもん。\nこの脳内補完が育っていないが故に本来の音に近いものが聞こえるのは学習者故の能力という感じがする。\nなにかができないということは悔むばかりのものでもないのかもしれない。",
"sig": "794f59a013390c8807e8132393dd6e7e5ed061037b0984b8e5325e9fa6a1fe135769438d62ac8ebc093c39c86f3d56553630109dd30aff16773995d23f623b35"
}