社不もぐ on Nostr: ...
幼少期、赤とピンクは女の子の色、青と黒は男の子の色!って強く教わったなあと
トイレを覚えるための刷り込みだった気もするんだけど、
「紫は変態が好む色だからやめなさい」
「黄色は頭おかしいひとの色」
「緑が好きなのは男の子だけ」
「フリフリを着ていいのは女の子だけ」
って教えもかなり強かったから、偏見の強い誤家庭だったんだなあと大人になってから思った……
Published at
2024-09-17 07:01:33Event JSON
{
"id": "f99a6ef77656547bd2bd74faa3e80b55d82334fabd4d7a45f5996384010a5226",
"pubkey": "cbd562efec2efb32e62909e70512bca9cdc2da3a20b4f85feaa585686ea718ae",
"created_at": 1726556493,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://misskey.io/notes/9y9ngxy0hlor06e9",
"activitypub"
]
],
"content": "幼少期、赤とピンクは女の子の色、青と黒は男の子の色!って強く教わったなあと\n\nトイレを覚えるための刷り込みだった気もするんだけど、\n「紫は変態が好む色だからやめなさい」\n「黄色は頭おかしいひとの色」\n「緑が好きなのは男の子だけ」\n「フリフリを着ていいのは女の子だけ」\nって教えもかなり強かったから、偏見の強い誤家庭だったんだなあと大人になってから思った……",
"sig": "28616aa782d0c8f42c8a3d92b82bf6734f72798732cd37b6f208f2c8054670abc8778fe0ccd74ecb9369540e4da8ead483888765dd47a5e88eaa53aeacb1def9"
}